JA/EN
JA/EN

Eiwa Bld.3F, 3-51-6,

Sendagaya, Shibuya Ward,

Tokyo, 151-0051

Japan

Mail:
info@oasiz.org
OASIZ Inc.
OASIZ SPORTSOASIZ SPORTS

PRESS RELEASE

アーティストAI×縦型動画クリエイティブ集団OASIZがタッグを組んで、「Story」新MVとショートドラマをリリース

デビュー25周年を記念して、縦型ショートドラマを使い、「Story」の新MVを2月13日から公開

TikTokなどのショート動画プラットフォームに特化したネクストジェネレーションカンパニー、株式会社OASIZ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:江藤 優、以下、OASIZ)は、ユニバーサルミュージック合同会社(本社:東京都港区、社長兼最高経営責任者(CEO):藤倉尚 / 以下、ユニバーサル ミュージック)所属のアーティスト、AIのデビュー25周年、そして「Story」リリースから20周年を記念した「Story」新MVとショートドラマをの制作を実施したことをお知らせします。

◼︎楽曲「Story」×ショートドラマ縦型動画

今年、25周年を迎えたAIは、2月26日にベストアルバムリリースや5月より全国ベストツアー開催​を発表しました。さらに、<25の『アイ』を届けます>と題して、AIから25個の『アイ』を届ける企画をおこなっており、その18として、「Story」の新ミュージックビデオ(MV)を公開。AI初のMV×縦型ショートドラマのタッグを組み、新たな「Story」を2025年2月13日からリリースします。

曲×ショートドラマで、『受け継がれる愛と新たな家族の絆』をテーマとしたショートドラマを制作しました。AIの「Story」が世代を超えて、さらに多くの世代に愛される楽曲として受け継がれ多くの方に見て聴いてもらえるように展開しています。

◼︎監督コメント

MV監督 WON

今回は原案がドラマ脚本ということで、要のセリフがないミュージックビデオというパッケージの中でどこまで登場人物の感情的側面を視覚的に表せるかという挑戦になりました。結果として制作スタッフ、及びレーベルの方々と一丸となり、素晴らしい作品になったと感じています。意図を持つということは心を持つこと、また命を吹き込むこと。それを持った映像は人の感情に触れ、人生に影響を与える温かく、素晴らしい物だと感じています。そして、AIさんの輝かしいキャリアの手助けになれた事を光栄に思います。この作品が佳境で闘っている方、溢れんばかりの幸せを感じている方、様々な方々に届き、愛される事を願います。

ショートドラマ監督 Masaya Asada(株式会社OASIZ)

今回はMV連動企画ということで普段ショートドラマ制作とは違い、MVとのリンクをかなり意識しました。結果的にMVでは視聴者の皆さんが想像できる余白があり、ドラマでは具体のエピソードで感動できる、それぞれ別の良さを感じられる作品にできたと思います。ぜひ双方をご覧になって、楽しんでいただけたらと思います。

◼︎概要

「Story」

YouTube:https://youtu.be/nMROhyihehU

◼︎アーティスト「AI」について

プロフィール

アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれ。鹿児島県鹿児島市育ち。

中学卒業後、LA のパフォーミング・アーツ・スクール名門(LACHSA)にてダンスを専攻。同時期にゴスペルを学ぶ。

卒業後、日本でデビュー。シンガー、ダンサー、ソングライター、 プロデューサーとして活躍する中、「Story」「ハピネス」をはじめとする 楽曲でミリオンヒットを放ち大ブレイク。

彼女の楽曲には、常に世界平和と人々の融和という一貫したメッセージが込められ、特に東日本大震災の復興時に日本の応援歌として広がった『ハピネス』、コロナ禍における人々の絆の大切さを説いた『アルデバラン』など、平和を願う人々の支えとなる楽曲を歌う国民的歌手として知られる存在となっている。

また彼女のシンガーとしての魅力に加え、その愛すべきパーソナリティと共に、その活動の幅は国境を越えて、国内外のトップアーティストとのコラボも行っている。

そして、昨年よりフジテレビ系にて放送の完全新作アニメシリーズ『ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)』のエンディングテーマ曲「NAKAMA」をグラミー賞受賞歴を持つ世界的DJ / プロデューサーZedd(ゼッド)と手掛け、作曲をZedd、AI、作詞をAIが担当。

さらに11月より25周年イヤーがスタートし、2025年2月26日(水)には25周年記念ベストアルバム『25th THE BEST – ALIVE』発売、2025年5月より全国ベストツアー「AI 25th best tour ←ALIVE→」が決定している。

AIのサウンドスタイルと人物としての魅力は、国内外のストリートからアリーナまで。この先ももっとローカルに、 さらにグローバルに広がるであろう。

AI Official Site:http://AImusic.tv/

AI Official Instagram:@officialai

AI Official Facebook:http://www.facebook.com/AI

AI Official Twitter:@micaholic1981

AI Official LINE:http://line.me/ti/p/%40aiofficial

AI25周年オフィシャルサイトURL:https://sp.universal-music.co.jp/ai/ai25th/

■キャストプロフィール

<葵 揚(あおいよう)>

大阪府出身。1995年12月25日生。

2019年NHK大河ドラマ「いだてん」でドラマ初出演。

その後、2022年NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」や、カンテレ連続ドラマ「春になったら」にレギュラー出演をするなど俳優・モデルとして活動。

2025年3月公開の映画『光る川』(金子雅和監督)に出演。

<兼清萌々香(かねきよももか)>

AbemaTV「虹とオオカミには騙されない」出演をきっかけに芸能活動開始。女優として「ビリオン×スクール」やドラマ&映画「推しの子」などの話題作に出演。さらに、オーディション番組『SEVEN COLORS』から誕生したガールズグループ「moxymill」のメンバーとして2025年1月にデビューを果たした。

■OASIZについて

OASIZは、TikTokを中心とした“バズる”縦型動画に特化したクリエイティブ制作を行うネクストジェネレーションカンパニーです。TikTokアカウントの運用やコンサルティング、縦型動画広告の制作を行い、運用アカウントは60件以上、総再生数は35億回以上にものぼります。2023年7月25日には約2億円の資金調達を実施し、縦型動画界を盛り上げていくことに力をいれております。 また、OASIZは“クリエイターの社会的価値を上げる” をミッションに掲げています。TikTokアカウント運用事業の企画・編集などにインフルエンサーをクリエーターとしてアサインすることで、クリエイターがプラットフォームや広告主に依存せずに社会的価値を高めるとともに、本来持つ”創造性”や”感性”を解き放ち、独自の活動を展開していけるようになることを目指した「クリエイター3.0」 構想の実現に取り組んでいます。

 < 過去のメディア掲載事例 > 

【保存版】企業が知らないTikTok、3つの「答え」 https://newspicks.com/news/8650975/body/ 

「クリエイターファースト」で短尺動画業界の頂点を目指すOASIZ 江藤優 https://forbesjapan.com/articles/detail/64789 

【会社概要】

会社名:株式会社OASIZ 

設立日:2021年10月 代表者:江藤 優 

所在地:東京都渋谷区千駄ケ谷3-15-7 AMBRE3・4F

WEB:https://oasiz.org/